ありがとうございました!

若杉ばあちゃん茨城講演会

2018.11.17(土)

昨日無事に開催することができました。

今回のこの講演会を見つけてくださって

お申込みいただき

会場に足を運んでくださった皆さま

本当にありがとうございました!!


そして開催まで

準備や告知など

たくさんの方にご協力いただき

ボランティアの実行委員や

スタッフの方々にたくさん助けていただき

昨日を迎えることができました。

本当にありがとうございます。


そしてばあちゃん、、、

やっぱり素敵なお方ですね(*´ー`*)

一年前、初対面の私のお願いを聞いてくださり

茨城まで来てくださった若杉ばあちゃん

お会いできて嬉しかったです。


講演会ではお話全部聞けませんでしたが

帰りの車で少しゆっくり

お話させていただきました。

みなさんからいただいたメッセージ

一つひとつ全部読んで

嬉しいね、ありがたいね、

って喜んでくださいました。
あーこの人さっきはこんなことも言ってたよ

この人は子どもが生まれてね、と

一人ひとり会場でお話されたことも

思い出しながら

読んでくれていました。

みんな、素敵な人たちだったよー

ばあちゃんまた会いに来るからね!

と言ってくださいました。

こんどはみんなで料理でも作りたいねー

作りたい、作りたいー♫

って話してました。

ばあちゃんの料理教室では

こんなことするの、と見せていただいたのは

「道」という雑誌

掲載されている

ばあちゃんの料理教室の献立

素敵ですねー

毎回筆で献立を書かれているそうですよ


また来て欲しい...

でも現実には、

来年後半からは遠方の講演会は

控えられるとのこと

でも、また会いたい!

きっと会えますよね!

そう考えるだけでワクワク。

メッセージお寄せいただき

ありがとうございました。

昨日は次の講演地の三鷹市まで

お送りしました。

私が初めてばあちゃんにお会いした

講演会の主催者さま

三鷹市にあるやさい村の大友さんのところまで行き

大友さんにも一年ぶりにお会いできて良かったです。
明日の講演は何時からですか?

って聞いたら

ばあちゃんわからんの!

私は呼ばれたら行くだけや!笑笑

と、笑いながら

お買い物を楽しまれていましたよ^ ^

こういう陽性の生姜を選ばないとダメよーって

生姜は毎日食べてね、、と

生姜をたくさん買われていました

ばあちゃん今頃京都へ帰られてるかな、、、

私もまた明日から

日常に戻り

食事を大切にして

生活していきたいと思います。

これから冬に向けて

ますます寒くなりますが

みなさまも

お体どうぞご自愛くださいませ!


こちらのブログは年内をもって閉鎖させていただきます。

短い間でしたがお付き合いありがとうございました。


またお会いできること楽しみにしております。

若杉ばあちゃん茨城講演会2018
実行委員長沼田泰子

お会いできますように😊✨



若杉ばあちゃん茨城講演会2018

心とからだを整える食の教え 〜家族の丈夫なからだづくり〜 若杉ばあちゃんの講演会を2018年11月17日に茨城県つくば市にて開催いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000